みなさんお元気ですか?
毎日35℃以上のお天気です

暑いです...... (´;ω;`)
でも北日本の方はもう秋の気配 ..... 寒くなってきているみたいですね。
日がだんだん短くなって夕方7時過ぎにはもう暗いです。
水害があって今日で1ヶ月です。
早かったような長かったような......
そのひと月の間雨が降ったのは台風のときに少し降っただけで、その他はピーカン&35℃以上 ......
植物や外猫たちにも厳しい環境です。
外猫のクロベエも夏バテなのか、口内炎でご飯が食べられず ..... 病院で注射と点滴してもらったら元気になっていっぺんに缶詰2個食べるようになりました。(笑)

さてその後、水害の復旧は急に進み始めましたよ。
↓
今は急ピッチで20人がかり、24時間体制で土砂を取り除いています。
こんなに暑いのに24時間も復旧作業してくれるなんて、本当に有り難いことです。役場に行っても支援物資がいっぱいで、日本って本当に良い国だなって思います。

税金いっぱい収められるようになりたいなー .... なんてね!(笑)^^;
すぐ近くの川もだいぶんきれいになってきました!


早くみんなが以前の暮らしに戻れますように。
さて、今日のおまけの写真は愛用している化粧品メーカーさんがお見舞いに送ってくださった日焼け止めクリームの写真です。中にはアクリル毛糸で編んだスポンジも入っています。

この化粧品メーカーさんは熊本にあって、熊本地震の時に苦労した体験から日焼け止めと毛糸のたわしを今回の被災地の愛用者さんに送ってくださいました。
細やかな心遣いに号泣です

頂いたお手紙読ませてもらって感謝感激でした。

本当に手作りの化粧品って感じの素朴さなんですが、肌の弱い私には刺激がなくとっても合うので助かっています。
いろいろ商品があるのでホームページを見てみてください。サンプルももらえますよ!
ネイチャー生活クラブではでは〜